腱鞘炎




- 手首の痛みが強く家事に支障が出る
- 家事や育児に支障が出ている
- 整形外科で痛み止めを打ったが痛い
- ペットボトルの蓋をあけられない
- 手首や指の付け根が痛い


腱鞘炎とは?|横須賀市安浦接骨院・整体院
腱鞘炎(けんしょうえん)は手の使い過ぎや女性ホルモンの影響で、指や手首の関節に痛みが生じる疾患です。手の腱のうち、指を曲げる方向に働くのが屈筋腱、伸ばす方向に働くのが伸筋腱といいます。腱は腱鞘というトンネルの中を滑走します。手を使い過ぎると、腱と腱鞘の間で摩擦が起こり、腫れます。安静にして手を使わなければ腫れはひきますが、使い続けると腫れがひかず、痛みを伴います。
また、腱がひっかかって、縮んだばねのように指が開かなくなる現象が起きます。そのため、「ばね指」とも呼ばれます。
手のひら側に痛みが生じるのは、多くはばね指です。グーの形にして(こぶしを握って)手を開いたときに、かっくんと遅れて伸びるような状態になります。病状が進行すれば、指の付け根に痛みを伴います。どの指にもなりますが、親指が最も多く、中指や薬指がそれに続きます。重症になると、自力では伸ばすことができなくなります。
指を伸ばす側の腱鞘炎もあります。頻度が多いのは、親指の付け根に生じるドケルバン病というものです。親指を他の指で握った状態で、小指側に手首を曲げると、痛みが出ます。この場合は、親指を伸ばしたり開いたりする動作が障害されます。

腱鞘炎の原因|横須賀市安浦接骨院・整体院
主な原因は使いすぎ(オーバーユーズ)によるものが多く挙げられます。
近年では、スマートフォンの利用、長時間同じ動作で行うゲーム、在宅ワークが増えているためパソコンのキーボード操作などによって起こります。
家事で包丁を多く使用したり、雑巾を絞るような動作や、ペットボトルを開けるような動作が多い方にも起こりやすいです。
そのほかにも、女性ホルモン(エストロゲン)が減ることで起こることもあります。
特に産前・産後はホルモンバランスが崩れ体調が不安定になりやすく、血流や代謝にも影響し疲労物質が蓄積することで腱鞘炎発生の原因の一つになります。
また、更年期の女性にも多いのが特徴です。
その他に、男女差があり、筋肉が弱く家事等で手首を使う機会が多い女性ほど発生しやすい傾向にあります。
腱鞘炎を放置すると|横須賀市安浦接骨院・整体院
腱鞘炎を放置すると、痛みが強くなり、日常生活に大きな影響が出ます。
ひどくなると、
・物が持てなくなる
・持ち上げたものを痛みで落としてしまう
・子供を抱っこできなくなる
・ペットボトルが開けられなくなる
・雑巾を絞れなくなる
・ズボンを上げるだけで痛い
このような日常生活での動作が困難になります。

腱鞘炎の施術方法|横須賀市安浦接骨院・整体院
横須賀市安浦接骨院・整体院では、
まずは、腱鞘炎の原因を根本的に突き止めるところから始めます。
使いすぎによるもの、ホルモンバランスによるもの、姿勢の悪さが影響しているかなど、何が原因になっているか?を様々な視点からカウンセリングやテストを行います。
導き出された答えに基づきお客様に合った最善の施術法を選択し対応いたします。
実際には、
痛み・熱感・腫脹を抑える超音波やハイボルテージを使用した物理療法を中心に、周辺の筋肉のマッサージ・トリガーポイントを行い狭窄している腱・筋へのアプローチをかけ鎮痛を期待します。
また、痛みが出ない方向にテーピングを行ったり、
必要であればサポーターや固定具の作成も行っております。
仕事でどうしても痛い動作をしなければならない方や、家事や育児でどうしても痛い動作を行わなければならない方には、とても即効性があり有効です!
お客様のニーズに合わせたベストな施術提案をさせていただきます。
整形外科や病院に行ったが、
・年齢のせいだね・・・
・使わないようにするしかないね・・・と言われてしまった。
・湿布と痛み止めだけで良くならなかった。
・注射を打ったが良くならない・・・
そんな方は一度、横須賀市安浦接骨院・整体院にご相談ください!!
横須賀市安浦接骨院|整形外科と整骨院

横須賀市安浦接骨院|ぎっくり腰改善の3つのポイント
根本的な改善を目指した治療!
患者様のお仕事などの生活背景をお聞きし、何で腰に負担がかかっているのか、何に一番困っているのかをお聞きした上で、立っている姿勢・座っている姿勢や、腰だけでなく、股関節や胸椎の柔軟性を評価し、腰痛の本当の原因を見つけ出し、根本的な改善を目指していきます。
手技+施術機器で痛みを緩和!
痛みが強い場合は、特別な治療機器で痛みや炎症から取りのぞいていきます。
ハイボルテージには、鎮痛効果、消炎効果、筋緊張低下、血流促進、可動域改善する効果があります。
そのため、急性の痛みやぎっくり腰、ヘルニアでのシビレなどがある場合は、先に鎮痛や炎症の緩和から行います。
痛みがある所を無理に揉んだり、施術することがありません。再発予防のストレッチ指導
安浦接骨院では、持続的な改善を実現するために、健康上の問題においては、症状を単に治療するのではなく、根本原因を特定し、改善することが最も重要だと考えています。このためには、問診、検査、コミュニケーションが必要だと考えています。
根本原因が特定されたら、施術、ストレッチや体操などの指導を行うことで改善を促します。一度の治療や一方的な提案では、持続的な改善を実現することは困難なため、継続して通院し、自己管理によるストレッチや体操を行うことが必要で、そのための指導、アドバイスをおこなっています。
横須賀市安浦接骨院|通院の目安

お客様の声
横須賀市大矢部 63歳 M・Sさん
横須賀市久里浜 60歳 T・Sさん
横須賀市安浦町 59歳 K・Nさん
横須賀市吉井 57歳 H・Uさん
横須賀市走水 58歳 T・Sさん
