坐骨神経痛


- おしりの痛みが強く、座り続けるのが困難
- 腰やおしりから下肢にかけて痛みやしびれを感じる
- 歩くと下肢に痛みが出るため歩けなくなるが、休むと歩くことができる
- 整形外科や病院に行ったが痛みが解消しない
このような坐骨神経痛のお悩みがございましたら横須賀市にある安浦接骨院・整体院までご相談下さい。


坐骨神経痛とは?|横須賀市安浦接骨院・整体院
坐骨神経痛とは、腰から足先にかけて走る「坐骨神経」が何らかの理由で圧迫されることで起こる痛みやしびれの総称です。坐骨神経は末梢神経の中で一番太く、サイズはボールペンくらい、長さも1メートルと最も長い神経になっています。そのため、何らかの原因で坐骨神経が圧迫されると、腰や臀部、太もも、ふくらはぎに痛みやしびれが広がることがあります。歩く、座る、寝るなどの日常動作が難しくなることがあり、その影響を受ける範囲は人によって異なります。
「坐骨神経痛」の痛みは、自覚症状であるため本人にしか分かりません。
そのため痛みの表現も様々で、しびれは「ビリビリ」「ピリピリ」「チクチク」「ジンジン」など、痛みは「ズキズキ」などと表現される事が多いです。
痛みの場所は坐骨神経が通っている、お尻から下肢にかけて起こり、片肢に症状が出る場合がほとんどですが、両肢にあらわれる事もあります。

坐骨神経痛の原因|横須賀市安浦接骨院・整体院

坐骨神経痛の主な原因は腰椎疾患であり、その中でも腰部脊柱管狭窄症と腰椎椎間板ヘルニアが特に多いです。腰部脊柱管狭窄症は50歳以上の中高年に多いですが、脊柱管が狭い人は30代~40代でも症状が出ることがあります。腰椎椎間板ヘルニアは20代が最も多く、前かがみの動作や特定の姿勢で痛みが出やすいです。
腰部脊柱管狭窄症の場合、加齢により脊柱管が狭くなり神経を圧迫し、痛みが強くなります。体を後ろに反らせる動作や腰をひねる動作などが痛みを引き起こします。
長時間立っていたり、長時間歩くと、下肢に痛みやしびれが出現し歩行や立位が困難になるのが特徴です。
逆に、前かがみになると脊柱管が広がるため、
・自転車はいくらでも乗れる
・スーパーでカートを押している時は楽に歩ける
というのも大きな特徴です。
一方、腰椎椎間板ヘルニアではつぶれた椎間板が神経を圧迫し、前かがみの動作や特定の姿勢で痛みが出やすいです。
・長時間柔らかいところに座った後に立つのが痛い
・運転した後に立ち上がるのが痛くて大変
・靴下を履いたりする中腰の姿勢がツラい
などが特徴です。
また、坐骨神経痛はおしりの筋肉の衰えも原因の一つとされています。おしりの筋肉は坐骨神経を保護し、栄養供給や血流を支える役割があります。軽度の坐骨神経痛の場合、筋肉を鍛えることで改善する可能性もあります。
坐骨神経痛を放置すると|横須賀市安浦接骨院・整体院
坐骨神経痛が悪化することは脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアが悪化することを指します。
脊柱管狭窄症が悪化すると
・歩くと下肢の痛みやしびれで5分も歩けなくなる
・少し歩くたびにしゃがんで休憩するようになる
・歩くのが怖くなり、家に引きこもってしまう
腰椎椎間板ヘルニアが悪化すると
・靴下を履くなどの中腰の姿勢が痛くて取れなくなる
・下肢がしびれて力が入らなくなり、ふらふらして歩けない
・長時間座るのが困難で仕事や運転に支障が出てしまう
などが考えられます。
痛い止めや湿布で痛みをごまかし、適切な治療や運動療法を行わないと手遅れになり、手術適応になることも多い疾患です。
坐骨神経痛の施術方法|横須賀市安浦接骨院・整体院
横須賀市安浦接骨院・整体院では、
坐骨神経痛が起きている原因を
・問診
・触診
・整形外科テスト
・可動域検査
・徒手筋力検査
・姿勢観察
・エコー画像検査
などを丁寧に行い、見つけ出します。
坐骨神経痛を引き起こしている本当の原因に対して、
・筋肉調整
・骨盤矯正
・運動療法
・ストレッチ
・電気療法
などを組み合わせて根本治療を行っていきます。
痛みが出ているところだけに電気をかけてマッサージでは、その場では痛みが軽減しても、また痛みが再発してしまいますので、横須賀市安浦接骨院・整体院では姿勢や身体の歪みにもアプローチし、痛みを再発させない根本改善を目指します!
横須賀市安浦接骨院・整体院には、多くの坐骨神経痛の方がお越しになります。
「病院に行ったけど、何もしてくれなかった」
「整体やマッサージに行くけど痛みが繰り返してしまう」
などの声が非常に多く「よくならない」と諦めてしまっている方が多くいます。
「どこに行っても良くならない」そんな方は諦めずに安浦接骨院・整体院にご相談ください!
横須賀市安浦接骨院|腰痛改善の3つのポイント
-
根本的な改善を目指した治療!
患者様のお仕事などの生活背景をお聞きし、何で腰に負担がかかっているのか、何に一番困っているのかをお聞きした上で、立っている姿勢・座っている姿勢や、腰だけでなく、股関節や胸椎の柔軟性を評価し、腰痛の本当の原因を見つけ出し、根本的な改善を目指していきます。
-
手技+施術機器で痛みを緩和!
痛みが強い場合は、特別な治療機器で痛みや炎症から取りのぞいていきます。
ハイボルテージには、鎮痛効果、消炎効果、筋緊張低下、血流促進、可動域改善する効果があります。
そのため、急性の痛みやぎっくり腰、ヘルニアでのシビレなどがある場合は、先に鎮痛や炎症の緩和から行います。
痛みがある所を無理に揉んだり、施術することがありません。 -
再発予防のストレッチ指導
安浦接骨院では、持続的な改善を実現するために、健康上の問題においては、症状を単に治療するのではなく、根本原因を特定し、改善することが最も重要だと考えています。このためには、問診、検査、コミュニケーションが必要だと考えています。
根本原因が特定されたら、施術、ストレッチや体操などの指導を行うことで改善を促します。一度の治療や一方的な提案では、持続的な改善を実現することは困難なため、継続して通院し、自己管理によるストレッチや体操を行うことが必要で、そのための指導、アドバイスをおこなっています。
横須賀市安浦接骨院|通院の目安

お客様の声
横須賀市大矢部 63歳 M・Sさん
横須賀市久里浜 60歳 T・Sさん
横須賀市安浦町 59歳 K・Nさん
横須賀市吉井 57歳 H・Uさん